Loading

BLOG

久しぶりのブログです。

こんにちはNekomusubiです。

もう何度この題名で投稿したであろうか。。

とっても久しぶりのブログでございます。

さて、昨年12月、そして今年3月4月に生まれた子猫達は皆、素敵なご縁で繋がり、新しいお家へとお引越しして行きました。バタバタ音がして賑やかだった部屋は静かになり、少し寂しいですね。しばらく出産はございませんので、その間は親猫さん達にもゆっくりしてもらいたいと思います。

最近はというと、昨年まで長らくママとして頑張ってくれていたリボン。ママ生活を終え、なんとどっぷり太ったリボンちゃん。避妊手術をしたことで発情期のストレスがなくなった結果ではあるのでしょうが、体質なのか太りやすいみたいで。これまでとはフードが変わるので、こんなに太ることは想定外でした。みるみるぷくぷくになってしまって。今まで引退してきた子で避妊後太るというのはなかったので、どうしたらよいものか。。ほんの数ヶ月で倍近く一気に太るのは、やっぱり太りやすい体質なのかなぁと思います。困った(p_-)

4kgを超えたリボン(5歳)🎀のお姿↓

お写真だとあまり伝わらないかもですね。

避妊手術前のリボン🎀2.4kgくらいの時↓

スリム〜いや全然違いすぎ😭シュッとしてる。

太ってもポテポテしてかわいいんだけど、体調や脚への負担が心配。高い場所も危なっかしくなってきています。

動くのも億劫そうなので、少しずつ体操と軽い運動を続けながらフードも工夫しようかなと思っておりますが、既に食事は低カロリーフードですから😮‍💨あんまり低カロリーだと栄養が、、色々工夫してみます。

**********

時は6月。

福井市は数日前に梅雨入りしました。梅雨時期は湿度が高く悶々としますね。苦手〜😩

子供の頃の記憶でいくと夏休みに入る頃に雷が鳴り響いて梅雨が上がる。という事であと1ヶ月くらいですか。

皆様、どうぞお身体お大事に。ご自愛されてくださいまし。

猫さんたちのためにも。

そういえば💡ここ1年程で、我が家に緑が増えました。なぜならば、ここん家は緑がなさすぎ。家や家の周りに植物がないと運気に影響するよ!癒し癒し!と知り合いに言われた事がきっかけ。そういえば、そうだよねと。

猫達に危ないような植物は側には起きませんが、毒性のない安全な観葉植物を選んで部屋に置いております。他の植物は主に猫の入れない場所や玄関に。

こちらはパンダガジュマル。私の身長より高い子。🐈に毒性なし。

思ったより猫さんたちは気にしてない様子で、植物を置いてもイタズラもしないし大丈夫そう。

どうかどうか枯れないで😭

家の中では太陽光が不十分なので心配です。一部葉が黄色くなり不安。。。

でも実際に置いてみてわかりましたが、植物っていいものですね。癒しです。

**********

それから、昨年くらいから神社巡りをしております。巡り始めてちょうど1年くらいかな。ここ良いよ!と聞けば行き、猫たちのこと、家族のこと、健康や平凡に過ごせる幸せを願って手を合わせています。

先月は石川県の白山比咩神社に行ってきましたよ。とても良かったです。また行きたくなる神社でした。

空気が凛としていてとても綺麗でございました。

感覚的なものでしょうが、神社に入るあたりの所で匂いや空気が変わるのがわかるくらい。境目みたいな所があるなって。なんとなくですけど。

神聖な山からのお水も持ち帰れるというので、ペットボトルに少し頂いて帰りました。ありがたいお水は我が家の可愛い植物たちに。

これからも小さな幸せとごく平凡に暮らせたら十分です。そんな事を思いながら日々暮らしてます。

それでは今回はこの辺で。

皆様楽しいネコライフを😊

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

お久しぶりの投稿です

福井市のおいしいお蕎麦屋さん

関連記事

  1. 2019年もあとわずかですね

    2019.11.28
  2. 10月です

    2021.10.01
  3. 12月生まれの子猫達

    2019.02.02
  4. 福井県へお越しの際はぜひ

    2021.10.31
  5. 明日はキャットショー です

    2018.10.06
  6. 年始早々大雪となりました

    2021.01.08
PAGE TOP
error: Content is protected !!