Loading

BLOG

フワフワ換毛期祭り

こんにちは猫結です。

前回のBLOG更新から約1か月が経っていて、随分久しぶりの更新となりました。

現在キャッテリーではフワフワ祭り絶賛開催中です。

また毎年恒例の換毛期がやってきました。

この時期はそれはもう絶賛フワフワ祭になるのです。あちこちにコロコロテープを置き、ブラシとコームを持っては走り抜け毛と格闘しております。

子猫さんは生後8ヵ月頃になると季節や時期により抜け始めますが、1歳になる前は少ないですね。

1歳を超えると長毛さんも短毛さんもどちらもしっかり抜けるようになりますので、なるべく猫ちゃんが自身のグルーミングで飲み込む量を減らすために、いつもよりこまめにブラッシングをしてあげてください。

飲み込んだ毛玉を吐いて出すことも換毛期は増えると思いますが、吐いてもケロッとしていることがほとんどですから心配はいりません。

冬に入る頃には落ち着いてくると思います。

夏毛を脱いで、フカフカの冬毛に生え変わっていきますよ。


9/14 9/15 生まれのマンチカン子猫ちゃん達、かわいい乳歯も生えてきたのでそろそろ離乳食が始まります。

少しずつ美味しいご飯に慣れてたくさん食べてくれるといいな。

ご案内までもうしばらくお待ち下さい。


ねこむすび

 

 

 

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

9/8TICAキャットショーにリボンと参加しました【REPORT】

2019年もあとわずかですね

関連記事

  1. 子猫ちゃんの冬対策

    2020.11.19
  2. 暑い夏がやってきました

    2019.07.25
  3. 10月です。スクスクととちゃんの仔猫達

    2020.10.04
  4. 12月。今年もあと

    2023.12.07
  5. 2/22.23日は久しぶりのキャットショーです

    2020.02.17
  6. 換毛期を乗り切って衣替え/YouTubeちゃんねるのこと

    2023.05.25
PAGE TOP
error: Content is protected !!