Loading

BLOG

TICAキャットショー

2018年度キャットショーに出陳予定の猫達のため、尊敬する大先輩ショーブリーダーさんに何度もご指導いただきながら頑張っています。ショーキャットは猫種スタンダードにより近い猫ちゃんである事はもちろんなのですが、とにかく日頃からのお手入れがとても重要なのです。特に毛並み。それからショーキャット専用のフード。絶対条件は性格が良いこと、心身ともに健康であること。

「ないちゃんどうする?頑張れる?」

TICAのショーにはそれはそれは美しい猫ちゃん達が勢揃いですから・・(^_^;)本当に見惚れてしまいます。

猫達は子猫の頃から毎日のことなので単に慣れたのでしょうがハンドリングやブラッシングその他の色々なお手入れも割とさせてくれるので助かっています。

ただシャンプーはOKでもドライヤーだけはやっぱり苦手です。ドライヤーなんて毎日使うくらい身近だし見慣れてるんですけどねー。

7/14,15日、富山ペット博会場内でTICAのキャットショーが開催されるようなのですが、出陳を迷っています。

会場が富山なのでこちらから近くていいのですが

7月という時期の暑さと普段のキャットショーとは違い、イベント会場が大きく多くの人がいる状況。場内アナウンスや他の動物達も入場可能という中で猫の負担が大きくならないだろうかと。

実際どうなのだろうかと相談もしましたが、やはりそのような雰囲気のようです。

詳細はまだのようなので、内容を確認してから検討しようと思います。


暑くなったり寒くなったりで、人も猫ちゃんも体調を崩しやすいですので

できるだけ室温と湿度に気をつけてお過ごしください。

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

猫ちゃんにとって危険なもの

暑さに弱い我が家のねこ達

関連記事

  1. 明日はキャットショー です

    2018.10.06
  2. 9月です。子猫達ワクチン接種。元気です

    2021.09.04
  3. 追加の遺伝子検査を実施

    2020.09.14
  4. 少しずつ換毛期も落ち着きつつあり

    2020.07.16
  5. 来週の9/15.16はキャットショーです

    2018.09.08
  6. 今週末は久しぶりのキャットショーです

    2019.09.05
PAGE TOP
error: Content is protected !!