Loading

BLOG

春先、猫の体調不良/キャッテリーで生まれた子猫達

こんにちは。猫結です。

3月になりました。今年の冬は本当に雪がよく降りました。2月はやっぱり寒い日が続いたりしていましたが、3月にもなると気温も上がり、日中などは外を散歩するのも風が気持ちよく、春が来たのだなあと感じますね。

もう少ししたら外での運動もできそうです。冬の間運動不足でしたから解消したいですね。

今年ひな祭りの日用に買った桃の花。まだちょっとが肌寒いからかほとんど蕾のまま。店員さんのお話だとやはり暖かいと咲く様なのですが、、

3/3に飾ると邪気を払うとの事で、縁起の良い木だと言われておりますので、飾っております。早く咲かないかなー🌸・・と焦らずに待ってみます。

猫達もお天気の日は日向ぼっこする姿がみられ、気持ち良さそうです。

さて。季節の変わり目にはよくあることですが、猫達の体調の変化が起こりやすい時期です。

我が家でも先日ひなちゃんが、胃腸炎になりました。何度か病院で治療を受けましたが、大事に至らずホッとしています。ほとんど病院知らずでいつも元気印のひなちゃんの元気がなくなって、本当に心配しました。

長毛さんは特に、換毛期になるとグルーミングでたくさん飲み込んでしまい、胃腸トラブルを起こしやすいですね。

その他にも季節の変わり目は何か猫ちゃんに体調の変化がみられる事もありますので、いつもと違うかな?と感じたら、早めに獣医さんに相談されてくださいね。


☆お知らせ☆

2021/1/22 にゃんにゃんの日生まれのリボン🎀の子猫ちゃん達。

真っ白ちゃん軍団とチョコレートタビーちゃんで5頭兄妹さん。

なぜか我が家の子猫ちゃんに多いチョコレートタビーさん。本来珍しい毛色のハズなのですが。。多分たまたまなのだと思いますが、ミルクティー?カフェオレ?みたいな毛色で、かわいいのです。

現在ご紹介中で、オーナー様を募集中です。

皆とても可愛らしい子達なので、是非ご見学にお越し頂けましたら嬉しいです。

詳細はお知らせ、または子猫情報をご覧下さい。

ご見学を受付中です。

Cattery Nekomusubi

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

久しぶりの更新となりました

リボンちゃんの子猫達、初めてのワクチンへ。

関連記事

  1. 梅雨入りですね

    2019.06.10
  2. 今週末は久しぶりのキャットショーです

    2019.09.05
  3. Instagramと生まれた子猫達

    2018.08.25
  4. 暑い日が続きますが皆様と猫様いかがお過ごしでしょうか

    2019.08.11
  5. 2018/10/7 TICA/RCC CATSHOW REPORT

    2018.10.08
  6. 子猫ちゃんの冬対策

    2020.11.19
PAGE TOP
error: Content is protected !!