Loading

BLOG

子猫達のお引越しとその後の様子

こんにちは。猫結です。

キャッテリーで賑やかに遊んでいたこねこたちは、それぞれのお家にお引越ししていきました。出発の時、みんな元気でとても良いお顔をしているのを見ながらお見送りできたので、ホッとしています。

お引越しをしてからも嬉しいことに新しいオーナー様からご連絡を頂いています。先住猫さんとすぐに打ち解けている子猫ちゃんや、お子様方がいっぱい遊んでくれて、楽しく過ごしていたり、先住猫さんの洗礼にも負けずとにかく遊びに夢中だったり、飼い主さんにゴロゴロスリスリしていたり、ケージに登れない子猫ちゃんのためにと色々工夫して階段を作ってくださったりと、色んなお話を聞かせていただいていて、とても嬉しく思っております。

そして、たくさんの心温かい評価を頂きました。本当に大きな励みになりましたし、これからも良い子を育てていけたらと思っています。ありがとうございます。

【生まれたばかりの頃。こんなに小さかったこねこたち】

改めて、子猫ちゃんというのはとても柔軟でよく見てよく聞いて全身で学ぶという、底知れぬパワーを感じますね。そこに迷いがないんですよね。一直線というか。それだけ素直で純粋なのだと思いますが。

上手く言えませんが、子猫ちゃんに限らず大人猫さんもそうですが、とにかく猫さんの能力は計り知れないと常々思っています。

そのような存在に囲まれて過ごしておりますと、人が猫から学ぶことは実はたくさんあるのだという事に気付かされます。なんとも幸せな事です。


福井県ではいよいよ来週から雪になるようです。まとまったものだと車移動も大変になるので程々にと願う所です(・_・;

コロナ禍で戸惑いの1年という感じで師走を迎えております。体感的には凄く早く季節が過ぎていった、そんな感覚です。

12月、年末年始に向けて皆様方におかれましてはお忙しい月である事と思います。

どうぞお体お大事に、これからも素敵なネコライフを楽しんで頂けたらと思います。

Cattery Nekomusubi

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

12月です。コロナウイルス感染対策そして福井県では••

嬉しい贈り物

関連記事

  1. ととちゃんの子猫達

    2020.11.04
  2. リボンちゃんの子猫達、初めてのワクチンへ。

    2021.03.17
  3. ①虫除けについて/②仔猫さん健やかに成長中

    2021.06.03
  4. 12月生まれのマンチカン子猫達全員お引越ししました

    2019.03.25
  5. 少しずつ換毛期も落ち着きつつあり

    2020.07.16
  6. 大きな地震がありました

    2020.09.04
PAGE TOP
error: Content is protected !!