こんにちはMunchkin Cattery Nekomusubiです(=^x^=)
今年は梅雨がほぼ無くいきなり夏!くらいの天気でビックリです。
猫さん達は、変わりなくお元気で過ごしておりますが、我が家は毛が長い子が多いのでやっぱり暑そうで、できる子からお腹周りなどバリカンでカットしています。今年はなぜかポツポツと毛玉になる子もいて、毎年ほとんどならないんですが、今年はなんでかなあ。年齢かな。リボン🎀は太ったから自分のグルーミングが行き届かないから仕方ないね。ジョリジョリ..
ブラッシング強化するか・・・(~_~;)
そんな中何故かいち早く夏の毛に生え変わって涼しげなクララ↓元々サラサラの毛質なんですけどね。短毛さんと変わらないくらいになってます。
皆この時期夏の毛に変わるのでバサバサ抜ける分舐めとってはあちこちでケポケポしますので、私はそれを探して歩いては拾って拭いてを繰り返しております。
それはいいんだけど、キャットタワーの上から盛大にケポるのはやめてほしい。。😞後がね!大変なのよ君たち。
今は妊婦猫さんもおらず子猫もおらずでちょっと寂しいですが、親猫さんたちもゆったり過ごしてます。
少し涼しくなる?頃にはご紹介できればいいなぁと思っています。
虹色トカゲに出会った話
子猫が無事生まれた時、素敵なご縁があった時、色々なタイミングでよく神社へお願いやお礼参りにいくのですが、この間、いつも伺う神社にて、虹色トカゲさんが御神木あたりから出てきてくれたんです。(お写真をだしますが、爬虫類が苦手な方はお気をつけ下さい)
会えた時は知らなかったのですが、虹色トカゲというのだそうで、神社で会えた時は幸運なんですって。この子のようなニホントカゲの幼体は尻尾がこんなに鮮やかな青色なんですね。感激しました。かわいい。思わず手を合わせました。
初めての事でしたが、いくつになっても生きていれば色々な事が起こりますね。良い事も辛い事も。
それにしても毎日暑い日が続きますね。
本格的な夏到来で、夏は本当は苦手なのですが、花火だけは大好きで、自分でちまちまとする手持ちも好きですし、花火大会も楽しみです。
猫さん達には花火大会はちょっとかわいそうなんですけどね。近くでドンドン!🎆いいますとみんなどこか隅っこに隠れてたりします。(外から花火を見ながらペットカメラでみてる)かわいいんですけどね。確かに動物にとっては大きな音で響きますし得体が知れないから怖いでしょうね。ドンドン!はみんな何年経験していても慣れないですし。今年も近くで花火大会あります。がんばれねこたち!
最初の頃はジルケーンという緊張やストレスを和らげるようなサプリを数日前からあげたりしてましたが、まあーー相手が打ち上げ花火だとあんまり効かないです^^;自宅の近くだから響も大きいからだと思いますが。
ちなみにジルケーンは本来の目的としてキャットショーに出る子に前もって一定期間飲ませています。少しでも緊張や不安が取れたらと思って。この場合はなんとなく効果感じますよ。
これからも厳しい暑さが続きそうですが、皆様どうぞお身体には十分気をつけて、楽しいネコライフをお過ごしくださいね。