Loading

BLOG

動物取扱責任者研修

こんにちは猫結です。

今日は平成30年度の動物取扱責任者研修を受けてきました。

動物取扱責任者は1年に1度必ず受けなければならないと義務付けられている研修です。

研修時間も長いのでなかなか大変なのですが、動物責任者として動愛法や基礎原点を改めて認識する事ができます。

ただ、今腰を痛めているので、ずーっと座って受講するのが少しキツかったです(⌒-⌒; )

無事受講済証も頂いてきました。

これからも緩やかにそして気を引き締めて猫ちゃん達と向き合っていきたいと思います。


前回ご紹介していた子猫ちゃん、スクスク成長しています。お名前は リボン🎀ちゃんに決まりました。

生後2ヶ月を過ぎ、かわいい盛りです。この頃の子猫さんの成長は毎日変わるくらいの勢いなので、1日1日がとても貴重ですね。

 ちょっと小さい子さんなのですが、とにかく食が太いのでこれからの成長に期待しています。

 


外のお散歩が気持ちの良い季節になってきましたので、運動を兼ねてウォーキングを始めました。冬の間はさぼってましたので、すっかり運動不足になっていました。

まだ少し肌寒いですが少しずつ頑張ります(;^_^A

 

ねこむすび

nekomusubi

投稿者プロフィール

Cattery Nekomusubi
Munchkin, Breeder

今日から3月。そしてひなちゃんお誕生日🎂&こねこさん

12月生まれのマンチカン子猫達全員お引越ししました

関連記事

  1. 暑い日が続いておりますね

    2025.08.15
  2. 明日はキャットショー です

    2018.10.06
  3. COVID-19/もうすぐ梅雨/皮膚のこと/猫さん達と仔猫ちゃん

    2020.05.19
  4. 大阪ペット博 TICAキャットショー

    2018.09.16
  5. 2019年度の予定を少しずつたてています

    2019.04.01
  6. Instagramと生まれた子猫達

    2018.08.25
PAGE TOP
error: Content is protected !!